「 ライフ 」 一覧
サラリーマンだから不自由というのは時代遅れ
2016/01/14 | Book Review, ライフ サラリーマンだけが知らない好きなことだけして食っていくための29の方法, 立花岳志
~~二年前に出会った立花岳志さんの著書「サラリーマンだけが知らない好きなことだけして食っていくための29の方法」を読み返してみて、いま思うことの記~~ 「サラリーマンだけが知らない好きなことだけ
本を読む 〜オススメ読書術〜
本を読む あなたは読書が好きですか? 私は好きです。 本を読み出したら他のことをなにもしたくなくなるほどに読書好きです。この感覚は読書嫌いな人にはわからないかもしれません。 どんどん魅き込
とうとうやってきました立花岳志さんのブログ合宿セミナー。でもハプニング発生!
2014/03/21 | ライフ
とうとうやってきました立花岳志さんのブログ合宿セミナー。 木曜日の夜に京都を出発、夜を徹してクルマを走らせ走らせ三浦半島までやってきました。 この合宿研修に参加した目的は3つ。
大規模修繕工事が始まった!
カーテンを開けるとベランダの手すりの向こう側に足場が… いよいよ我が家のあるマンションで、大規模修繕工事が始まりました。マンション竣工から10年と半年が過ぎ、ところどころに劣化も見られるよう
人日節句の七草粥は朝に召し上がれ!
今日は1月7日人日節句の日、いわゆる七草粥を食す日だ。 朝食に七草粥は用意できているか? 春の七草 芹(せり)…香りのいい山菜 薺(なずな)…いわゆるペンペン草 御形(
私が2014年に最優先で取り組むことBEST3
うのっぴーの新年初記事は、今年最優先で取り組むことBEST3であります。 極めて個人的な事なのでちょっと気恥ずかしいところもありますが、敢えて書いちゃうことにします。 Be
新しいチャレンジは断捨離から
新しく何かを始めようとするときに大切なこと、それは、なにかを捨てる勇気を持つこと。 新しいことを始める時に時間がないという言い訳で、なかなか一歩が踏み出せないことがあります。