Googleアドセンスを学んでブログって奥が深いことを再認識した件
2014/10/30 | ブログ Google AdSense, アドセンス, ブログ, ものくろキャンプ
ものくろキャンプに初参加 10月下旬という仕事が立て込んでいる時期ですが、久々にワークショップ的な勉強会に参加してきました。 更新頻度は低いけど、ブログを書いているのなら知っておきたいGoog
本を読む 〜オススメ読書術〜
本を読む あなたは読書が好きですか? 私は好きです。 本を読み出したら他のことをなにもしたくなくなるほどに読書好きです。この感覚は読書嫌いな人にはわからないかもしれません。 どんどん魅き込
紛失しても大丈夫。拾った人あてにメッセージを伝えよう!
2014/06/21 | 60秒でわかるシリーズ, Mac初心者 メッセージ, 紛失
持ち運びが便利なノート型Mac。でも、行き先でうっかり忘れてきて紛失してしまったり、万が一でも盗難にあったりなんてことがあったら大変です。そんな時のために、被害を最小限に抑えるためのログインパスワード
戦争は日常の延長にある。[書評]となり町戦争 三崎亜記 著
2014/06/18 | Book Review となり町戦争, 三崎亜記
僕たちの世代というのは、戦争というものの実体験もないまま、自己の中に戦争に対する明確な主義主張を確立する必然性もないまま、教わるままに戦争=絶対悪として、思考停止に陥りがちだ。戦争というコトバを聞く
【Mac初心者】Macにログインパスワードを設定しましょう
2014/06/16 | 60秒でわかるシリーズ, Mac初心者 ログインパスワード, ログインユーザー, ロック
Macの起動時にログインパスワードを入力させる設定になっていますか? 特にノート型のMacの場合などは、外出先で置き忘れて来てしまったり、盗難にあった時などに、被害を最小限にとどめておくためにも
[書評]「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。
2014/06/12 | Book Review, 話題 「外食の裏側」を見抜くプロの全スキル、教えます。, 河岸宏和
外食産業とのつき合い方 子どもがいる家庭なら、外出先でファミリーレストランに入ることはよくあることでしょう。子どもから大人まで、美味しそうな料理がメニューに並んでいるのを見ただけでお腹が更に減ります
【Mac初心者】ファンクションキーを標準機能にする
2014/06/09 | 60秒でわかるシリーズ, Mac初心者 Fキー, ファンクション
Windowsでは頻繁に使用していたF(ファンクション)キーですが、Mac Book Proを使い始めて驚きました! ローマ字変換で日本語入力しながら一部を半角英字変換するためにF10を押すとi